ワキガは思春期頃から気になる方が多いようです。 「耳アカが湿っている」「両親がワキガではないか」「白い衣服が黄ばむ」などあれば、ワキガ、もしくは多汗症の疑いがあります。 臭いの原因となるアポクリン腺の分泌物と皮脂とが皮膚に付着している細菌によって分解され、エクリン線からの汗によって溶かされ広がり、悪臭が生じるといわれています。 |
腋臭(ワキガ)が対象となります。
いわゆる臭いのない多汗症は適応になりません。
この手術は腋臭(ワキガ)治療用の特殊器具により行います。
切開は1cmとほとんど目立たず、ワキガの原因であるアポクリン汗腺をくまなく取り除き、ワキガを治療する事ができます。
手術は両側で約40分程で終了します。
この方法は従来より行われている古典的方法ですが、現在も効果としては最も高く確実なワキガ治療法です。
わきの下のシワに沿って3〜4cmくらい切開して皮膚の裏側に密着している汗腺を1つ1つ目で確認しながら丁寧に取り除く最も確実な方法です。
医師が直接目で確認できる為、取り残しはありません。
女性の場合は永久脱毛効果も同時に得られます。
手術は両側でおよそ2時間。術後1週間ほどは脇の下にガーゼ等を当てて圧迫する必要があります。
ワキガの原因となるアポクリン腺は、手術で容易に切除可能ですが、エクリン腺をすべて切除するのは難しいです。
臭いよりも汗(多汗症)に効果があるのが、このボトックス注射です。ボトックスは交感神経線維をブロックし、汗腺への発汗を止める働きをしますが効果は4〜6ヶ月程度である為、定期的に注入しなければなりません。